- 2021年4月18日
UQモバイルでiPad(第5世代)を使用してみました
UQモバイルでiPadは使用できますか? そんな疑問にお答えします。 UQモバイルでiPadは使用できます。ただし、iPadは動作保障の対象になっていませんので使用するなら自己責任でお願いします。 店舗にてUQモバイルを契 […]
UQモバイルでiPadは使用できますか? そんな疑問にお答えします。 UQモバイルでiPadは使用できます。ただし、iPadは動作保障の対象になっていませんので使用するなら自己責任でお願いします。 店舗にてUQモバイルを契 […]
FUCTFULNESSという本から学んだこと 今年初めにアマゾンのAudibleという、本の朗読を耳で聞くことができるアプリにて「FUCTFULNESS」という結構売れている本を聴講しました。 「FUCTFULNESS」という本から学んだことを書いて […]
2021年3月のSPYDの配当金はいくらだったか教えて!過去の配当金も知りたいっす。 そんな質問にお答えします。 SPYD配当金【2021年】 2021年は3月に配当金が支払われており、 0.6362ドル(1株あたり) でした。 SPY […]
楽天モバイルをiPhone 12miniで使用した感想 先月、ついに5年以上使用していたXperiaに分かれを告げ、iPhone12miniに乗り換えました。 楽天モバイルのmvnoを契約していましたが、これがもっさりしてて重いことこの上なく、平日の […]
投資(長期投資)はなぜ面白いのか。 その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】 投資をしたことが無い人は、投資したって面白くともなんともないだろうし、むしろ損して面白いどころか毎日不快になるかもしれないと思っている方もい […]
投資家に向いている人の特徴は? 機関投資家などのプロの投資家を除いた個人投資家として向いている人の特徴と、向いていない人の特徴を私なりに挙げてみようと思います。 投資家に向いている人の特徴①ー自分で考えて行動できる人 誰でも投資を初めてする時は、本を […]
ほったらかし投資で含み益増大 最近のバリュー株の盛り返しにより、私の証券口座の含み益が過去最高を記録しました。 去年の今頃は、株価大暴落で、投資金額をいつもより多めにして、SPYDやVYM、そして、石油株やタバコ株などのオールド銘柄を買っていきました […]
最近人気となってきている「SBIネオモバイル証券(通称ネオモバ)」ですが、やはり少額から投資が可能でTポイントでも取引が可能、スマホで簡単に注文ができるといった点が人気の秘密と言えるでしょう。 この記事では、そんな「SBIネオモバイル証券の概要や魅力 […]
携帯電話をiPhone12 mini に買い換える予定 今使っている携帯電話は確か5年程前に購入したSONYのXperiaで、バッレリーの持ちがだいぶ悪くなってきた。 バッテリーだけ入れ替えればまだ使えなくもないが、液晶画面が見辛いのと動きがもっさり […]
逆張りでベライゾンを買う かのバフェット先生がベライゾン(VZ)を買ったので、真似して5口ほど買い増ししました。 私の保有銘柄の中でも含み損であるし、最近の下落トレンドからあまり買いたくはありませんでしたが、バフェット先生が買ったという理由だけで買っ […]