- 2021年2月21日
逆張りでベライゾンを買う
逆張りでベライゾンを買う かのバフェット先生がベライゾン(VZ)を買ったので、真似して5口ほど買い増ししました。 私の保有銘柄の中でも含み損であるし、最近の下落トレンドからあまり買いたくはありませんでしたが、バフェット先生が買ったという理由だけで買っ […]
逆張りでベライゾンを買う かのバフェット先生がベライゾン(VZ)を買ったので、真似して5口ほど買い増ししました。 私の保有銘柄の中でも含み損であるし、最近の下落トレンドからあまり買いたくはありませんでしたが、バフェット先生が買ったという理由だけで買っ […]
ボラの高い投資を敢えて混ぜる 私は少々ビットコインに投資していますが、毎日見てると凄い値動きで気持ち悪くなりますね。 リップルなんかはもっと値動きが激しく大暴落したと思ったら大暴騰したり、正直投資じゃなくて投機なんかじゃないかと思う時もあります。 ビ […]
順張り逆張りどっち? 個別株を買う時、順張と逆張りどっちが良いか? 基本的に順張りが良いと思います。 先日、ベライゾンを買い増ししようと考えていました。 理由は株価が下がって含み損になったため買い増して平均取得単価を下げるためです。 しかし買い増しす […]
自粛の意味 強く自粛をお願いします。 言葉使いがおかしくないですか? 自粛っていうのは、自らの意志でするもんだし、人に懇願されても なんで?(・Д・) っていう感じでしょう。 多人数での会食やめろやコノヤロー! 言うこときかんと顔面ナックルパートかま […]
レバレッジETF米国株を買う予定 リバレッジETFを買いたいと思っています。 なぜレバレッジETFなのか 単純に資産が早く増えるからです。 私的には株式投資を始めるのが40代と遅く、早く資産を増やして会社から自由になりたいと思っています。 20代、3 […]
テンバガー株とはなんですか?NISA口座は複数持てる? Yahoo知恵袋をみて、興味ある質問がありましたので私なりに答えていきたいと思います。 テンバガー株とは何ですか? テンバガー株とは株価が10倍になった株のことです。 例えば、1株100ドルで買 […]
株はパチンコなどのギャンブルとは違う 株は経済活動の源泉です。 株をしたことがない人は 「株はギャンブルだ。そんなあぶないことはしない。」 などと思っていたりしますが、そんなことはありません。 株は損することもあり、得することもあり、株価の行方を見守 […]
私の投資利益率とポートフォリオ 投資利益率(2020年12月31日) 2020年ももう終わりということで、備忘録も兼ねて自分の投資利益率を銘柄別に調べてみました。 ♦︎銘柄別投資利益率グラフ(2020年12月31日現在) (※ドル建てベ […]
SPYD配当利回りは?【2020年】 SPYDの配当金(2020年12月) 2020年12月のSPYDの配当金は、、、、 0.607米ドル(1株あたり) となりました。 先日私の口座にもSPYDの配当金が支払われていました。 特定口座、NISA口座合 […]
きよたん 孤独な派遣社員 YouTuber探訪 私はかなりのYouTube好きで、テレビはほとんど見ないです。 無職系YouTuberをよく見ていて、今回紹介するきよたんというYouTuberもその一人です。 きよたんの現 […]