美容師と投資について雑談(美容院にて)
先日、コロナによる自粛も解除されたようなので、
今まで我慢していた散髪をするために美容院に行ってきました。
3カ月以上散髪に行っていませんでしたので、髪がぼーぼーに生えてもみあげ付近がかなり鬱陶しくなっていましたので、スッキリ短めに切ってくださいと伝えました。
私としては、髪型はあまり気にしないので1000円カットでも十分なのですが、美容院の店長とは10年以上のお付き合いがあるためずっと同じ美容院に通っています。
顔なじみの店長といろいろしゃべりながら髪を切ってもらっていたのですが、話の流れから途中で投資の話になり、

店長、株持ってますか❓

もってまへん。

アメリカの優良企業500社に丸ごと投資できるVOOなんかおすすめですよ。

なんすかそのVOOって?

NISA枠で積立てしていくと税金面で優遇されますよ。

ニーサ?そんなのあったんだ。
このような会話が続き、帰り際に店長も証券口座を作って投資をやってみると言っていました。
日本人で何らかの投資をしている人は5人に1人ぐらいといわれていますが、やっぱ投資していない人はいっぱいいるんだなと改めて感じました。
店長も営業トークで投資をやりますと言ったのかもしれませんが、私としては、ぜひチャレンジして頂いて投資仲間が増えたらいいなぁと思っています。

金融リテラシーをいっしょに身に付けましょう!
関連記事
約3ヶ月前にいきつけの美容院に行って、店長さんと投資について雑談を少しばかりしました。 投資初心者になるためのハードル 店長さんは、投資をしたことがなかったので、私が米国株投資をしてみたらいいと強く勧めました。 3ヶ月経ってつい最[…]