連続増配している米国株の配当金推移を調べてみました
直近9~10年分の年毎の配当金推移です。年度の区切りは企業によりバラバラです。ざっくりしたデータですのであしからず。下記の6企業を調べてみました。
プロクターエンドギャンブル(PG)
配当金推移(単位:ドル)
0.56⇒0.6⇒0.64⇒0.66⇒0.67⇒0.69⇒0.72⇒0.75⇒0.79
増配率推移(単位:%)
7.14⇒6.67⇒3.13⇒1.52⇒2.99⇒4.35⇒4.17⇒5.33
ジョンソンエンドジョンソン(JNJ)
配当金推移(単位:ドル)
0.57⇒0.61⇒0.66⇒0.7⇒0.75⇒0.8⇒0.84⇒0.9⇒0.95⇒1.01
増配率推移(単位:%)
7.02⇒8.20⇒6.06⇒7.14⇒6.67⇒5.00⇒7.14⇒5.56⇒6.32
コカコーラ(KO)
配当金推移(単位:ドル)
0.24⇒0.26⇒0.28⇒0.31⇒0.33⇒0.35⇒0.37⇒0.39⇒0.40⇒0.41
増配率推移(単位:%)
8.33⇒7.69⇒10.71⇒6.45⇒6.06⇒5.71⇒5.41⇒2.56⇒2.50
アッビイ(ABBV)
配当金推移(単位:ドル)
0.40⇒0.42⇒0.49⇒0.51⇒0.57⇒0.64⇒0.96⇒1.07⇒1.18
増配率推移(単位:%)
5.00⇒16.67⇒4.08⇒11.76⇒12.28⇒50.00⇒11.46⇒10.28
ファイザー(PFE)
配当金推移(単位:ドル)
0.20⇒0.22⇒0.24⇒0.26⇒0.28⇒0.30⇒0.32⇒0.34⇒0.36⇒0.38
増配率推移(単位:%)
10.00⇒9.09⇒8.33⇒7.69⇒7.14⇒6.67⇒6.25⇒5.88⇒5.56
ペプシコ(PEP)
配当金推移(単位:ドル)
0.52⇒0.54⇒0.57⇒0.66⇒0.70⇒0.75⇒0.81⇒0.93⇒0.96⇒1.02
増配率推移(単位:%)
3.85⇒5.56⇒15.79⇒6.06⇒7.14⇒8.00⇒14.81⇒3.23⇒6.25
配当金の伸び率は、(調査初年度配当金⇒直近配当金)
PG 0.56ドル⇒0.79ドル 141%
JNJ 0.61ドル⇒1.01ドル 177%
KO 0.24ドル⇒0.41ドル 171%
ABBV 0.4ドル⇒1.18ドル 295%
PFE 0.2ドル⇒0.38ドル 190%
PEP 0.52ドル⇒1.02ドル 196%
となりました。
まとめ
アッビイは、安定して増配を続けているようで、9年で3倍近い配当伸び率です。
コカコーラやファイザーは、増配率が段々下がってきているのが気になりところです。
ジョンソンエンドジョンソンは毎年安定した増配率で、とても魅力的です。
私個人としては、この6銘柄の中では、アッビイとジョンソンエンドジョンソンを買い銘柄候補にしようと思っています。