現在、株価が急上昇して、ニコニコ状態の人も多いと思います。
私もその一人です(^^)
長期投資で資産形成している途中ですので、途中経過はなるべく気にしないようにしていますが、やはり人間ですので含み益になると、自然にニヤケ顔になりますね。
つい数週間前までは含み損ラッシュで口座を見ないで気絶していましたが、含み益になると口座をちらちらと見てしまいます。
安心していると、すぐに地獄に落とされる株の世界death(-_-メ)。
自分のルールに従って淡々と投資していくのが一番です。
私のFX投資経験
昔FX取引を少ししていたことがあります。
ちょうど、安倍政権が発足した時期でした。
円安が急激に進んでいて、これはFXで取引すれば儲かるのでは?と安易に考え、FXの本を購入し少し勉強してから取引を始めました。
短期のドル/円の売り買いをしましたが、すぐに資金は溶けてなくなりました。
たぶん5万円ぐらいしか負けてなかったのでそんなにダメージはなかったのですが、あっという間に資金がなくなった記憶しかありません。
短期のFXはマイナスサムゲームなので、下手くそがすると、簡単に負けます。
当時はそんなことも知らなかったので、簡単に勝てるだろうと思っていました。
それからFXは一切していません。
一部の才能のある方は生き残れると思いますが、大多数が退場していくシビアな世界だと思っています。
FX自体を否定しているわけではないことを念押ししておきます。
私の暗号資産(仮想通貨)の投資経験
仮想通貨はお遊び程度にビットコインとイーサリアムを所持しています。
仮想通貨は投資といえるのかと言われれば、断定することはできませんが、世界各国、特に新興国の通貨価値の下落が起こると予想され、自国の通貨より、仮想通貨の方が安全と考え資産を移す人が増えていくのではないかと思います。
仮想通貨は価格変動が激しいので、身の丈のあった投資額にしておかないと大損する可能性もあります。
私自身は上がればラッキーぐらいの考えで現物のみ小額保有しています。
購入しても全資産の3〜5%ぐらいになるでしょうか。
給与所得のある人などは儲かったからといって一気に現金化すると税金がかなりとられますので、(雑所得で総合課税になる)注意してください。