私が株式投資生活を続ける理由
精神的にゆとりある生活ができているため
です。
精神的にゆとりある生活をするために株式投資をするといっても
損するかもしれないし、余計ビンボーになる可能性だってあると
思われている方もおられると思います。投資なるものをほとんど
していない日本人の大半はそう思っていると思います。だから
投資なんてするわけないのです。
私もつい最近まではそう思っていました。
ただ、いざ株式投資を始めてみると、していなかった時より
気持ちの持ちようが変わっていきました。
どういう風に変わっていったのかと申しますと、
株式投資する前⇨お金が貯まらない。なんかイライラする。パチンコ屋行ってこよう。
株式投資始めた後⇨よしよし、順調に株数が増えてるよ。散歩でもいくか。
こんな感じで、心に余裕といいますか、身の周りに起こる出来事を
すんなりと受け入れられる精神状態になってきたように思います。
一応言っておきますが、私は株は現在含み損の状態です。
損しているくせに偉そうなこと言うんじゃねーよボケ!
って言われるかもしれませんが、損とかプラスとかでは無くて、
定期的に株を購入し、資産を構築できている現実に満足している。
ということなんです。
おそらく投資をしなかったら節約してお金を貯めようとも思っていなかったし、あぶく銭だから最悪無くなってももええんとちゃう?っていう変な余裕も生まれてきましたしね。
また、色々と株の勉強をしてきた結果、米国株を買い続ければ、じいちゃんになった時に必ず今より何倍もの資産が築けている筈だという自信があるのも精神的なゆとりを生み出している要因だろうと思います。
もっとお金がほしいとか、金持ちになってイイ車🚗や時計🕰を買いたいとかいうのではなく、日々を心穏やかに過ごしたいという気持ちだけなのです。人間、お金、資産なんか無くても心豊かに過ごすことができるぞ、っていう方も当然いらっしゃると思います。そういうスタイルも否定しません。
ある程度の資産があれば心に余裕が出てきます。
私のようなまだ少しの資産しか築けなくても心持ちにプラスの変化がありました。
皆さんも株式投資を毛嫌いする前に、自分なりに勉強して第1歩を踏み出してみようじゃありませんか。
※投資は自己責任でお願い致します。